祝!次女1歳の誕生日にやったこと!『一升餅』と『選び取り』

日記
日記
この記事は約4分で読めます。

5月は次女の誕生月です!

先日1歳になりました!


ん〜。あっと言う間の一年だったなぁ。

コロナ禍に産まれ生活が一変した中、何事もなく健康に育ってくれて嬉しい限りです!

1歳を祝う『一升餅』と『選び取り』

実を言うと、純パパは長女の1歳の誕生日の時(約4年程前)に初めて『一升餅』という儀式を知りました^^;

それまではその単語すら知りませんでした。


そして、次女の1歳の誕生日で初めて『選び取り』という儀式を知りました^^;

こちらも単語すら知りませんでした。


『一升餅』とは

次女_一升餅

一升のもち米で作られた丸餅を初誕生の子供に担がせる儀式のこと。

純パパ家で使用したお餅はカラフルで星形やハート型等もありました!

(時代と共に少しずつ変わっているのでしょうね。)

カラフルな一升餅


一升と一生をかけて、

【一生食べ物に不自由しないように☆】

【一生健やかに過ごせますように☆】

【一生円満に過ごせますように☆】


という願いが込められています。

『選び取り』とは

ざっくり言うと、将来をゲーム感覚で占う儀式。ですかね。


自宅にある様々な物を用意することから始まります。

一般的には「お金」「筆」「そろばん」の3点が使われていた様ですが、それ以外のものでも問題ありませんし、

現代版を色々増やしても構いません。


そして子供から少し離れた場所へ一列に並べ、どれを手に取るか(興味を持つか等)を観察します。


純パパ家の場合↓

選び取り

あらかじめ、子供が『選んだ』と判断する基準は決めておいた方が良いですよ!

『最初に触れた物』か

『手にした物1つ』か

『手にした物全て』か

『一番長く持っている物』なのか!

選び取りの定番アイテムとその意味

1、お金(財布)
→お金持ちになる、お金に困らない、玉の輿に乗る

2、筆(えんぴつ)
→勉学の道に進む、学者や文筆家になる


3、そろばん(計算機)
→商売上手になる、計算が得意になる

4、スプーン(お箸)
→将来食べ物に困らない、料理人になる

5、はさみ
手先が器用になる、美容師になる


6、定規(メジャー)
→几帳面な性格になる、建築家になる


7、辞典(本)
→成績優秀、頭が良くなる


8、ボール

→運動神経抜群、スポーツ選手になる


9、風船

→大きく羽ばたく


10、楽器

→音楽家になる


11、工具

→大工になる


12、スマホ

→IT関連の仕事につく


13、くし(鏡)

→お洒落になる


などなど、考えたらいくらでも増やせます!


カードタイプもあります。


一升餅と選び取りカードのセットもあります。


『選び取り』の結果

選び取り2

一目散に【スプーン】へ!!


その後もスプーン以外に興味は示さず!です。


流石くいしん坊さん!


まとめ

『一升餅』は儀式感強め、

『選び取り』は手軽に準備が出来て、予想以上に盛り上がりみんなが楽しめました!!おすすめです!


因みにこの後

長女
長女

わたしもやりたいんですけど〜

というのでやらせたところ、

並べたアイテムをじっくり時間を掛けて物色したあと手にしたのは

【メジャー】でした(^m^)


几帳面で慎重派な彼女。想像通り。

コメント

タイトルとURLをコピーしました